大通りの脇道【ARIA The AVVENIRE capitolo2】
ケットシーを探すシーンの1カット。アニメだと、ここからサン・マルコ広場の東側まで捜索してるんですよねぇ。そう考えると、あずさの「素敵っこは休むということを知らんのか」というセリフに共感できますw
トラゲットで大運河を渡った先はカンナレージョ地区。この地区はあまり巡礼ポイントがありません。
数少ない巡礼ポイントも大通り沿いにあるので、あまり脇道にはそれずに、大通りを歩いてサンタ・ルチア駅を目指します。
ケットシーを探すシーンの1カット。アニメだと、ここからサン・マルコ広場の東側まで捜索してるんですよねぇ。そう考えると、あずさの「素敵っこは休むということを知らんのか」というセリフに共感できますw
晃さんがアメリ&アラシを観光案内するシーンの冒頭のカット。なんだか写真を撮る人を撮る人になってしまったw
Aパート最初の方のシーン。工事中で足場が組まれてて実物は見えず。
灯里の昇格試験の途中で出てくる、姫屋支店です。実際は運河沿いではなく路地裏から見た風景ですね。
Bパート冒頭。構図は合っているはずなので、ヴァポレット乗り場は削除されたのかな。
ここまで歩き回ったせいで、カンナレージョ地区に着いた頃にお腹がすいてきたため、ピッツァなどを売っている店での買い食いで小腹を満たしました。
こちらのトルティーヤはお値段3.8ユーロ。なかなかジューシーで美味しかった。
ヴェネツィア唯一の鉄道駅であるサンタ・ルチア駅と、その最寄のスカルツィ橋。陸路の玄関口だけあって、賑わってます。駅の中は入らなかったけど、少し覗いてみれば良かったかな~。