南西端の水路【ARIA The AVVENIRE capitolo3】
アリシアさんが、アリスを指導するアテナさんを見かけるカット。さすがに本は置いてませんねw
ジューデッカ島を除くとヴェネツィアの一番南西にあるドロソドゥーロ地区を回り、AVVENIREに登場した場面を巡ります。
スクエーロの近くに、ガイドブックにも載っているジェラテリア・ニコというお店があったので、そこでジェラートをいただきました。
下半分のティラミス味が濃厚でGOOD。上半分のレモン味はシャーベット状で、肌寒い季節にはちょっと合わなかったかな。この店、ガイドブックにも載るくらいなんで有名なようですが、私が買ったときは店員の1人の態度というか反応が悪くて、少しおっかなかった。
ジェラートを食べながら、ジューデッカ島に面した河岸を歩いていきます。広くて歩きやすいですね。向かいのジューデッカ島に見えるのはヒルトンホテル。屋上にプールがあるらしい……
このエリアには、AVVENIREに登場した場所が2箇所存在します。
アリシアさんが、アリスを指導するアテナさんを見かけるカット。さすがに本は置いてませんねw
灯里がケットシーと落下して目覚めた場所。アニメでは夜ですが、ひとまず昼間の写真を。
さきほどのシーンの続き。同じ場所を横から眺めています。
アリシアさんが本を読んでいる水路は、実はヴェネツィアの端にほど近い場所にあって、ほんの少し行くと自動車乗り入れOKな場所に出ます。
北側はローマ広場でしたが、南側はここが、夢と現の境界線。
また、灯里がケットシーと落下した地点の周辺はどうやら学生街のようで、ちょうどお昼時だったのもあって若い人達で賑わっていました。教会の前ではバイオリンとチェロの路上ライブなんかも見られましたよ。
本当は、ここで近くのヴァポレット乗り場からサン・マルコ地区に戻りたかったのですが、なんとヴァポレット乗り場が工事中……トラゲット乗り場もあるはずなんですが、それも休業していました。
しかたないので、ぐるっとリアルト橋まで回ってサン・マルコ広場へ戻ることにしました。
途中お腹が空いてきたので、テイクアウトの店でフリットを注文。日本のガイドブックでも紹介されたみたいで、店先に切り抜きが張ってありました。下の方にもちもち度の高いおかゆが入ってたのが何気に重かった。フリットすごく美味しかったから、全部フリットが良かったな~。